COLUMN コラム

宗派別お線香の作法

お線香のあげ方は宗派によって異なりますが、
大切なのは思いを込めてお供えすることです🙏
以下に、代表的な宗派ごとのお線香のあげ方をご紹介します✨

🕊️ 浄土真宗
1本のお線香を2つに折り、火をつけて横に寝かせます。
🔥 この際、火がついている方を左側にします。

🕊️ 浄土宗
1本のお線香に火をつけ、香炉の真ん中に立てます。

🕊️ 真言宗・天台宗
3本のお線香に火をつけ、以下のように配置します:
1本を手前
2本を祭壇側
🔥 逆三角形の形にセットするのが特徴です。

🕊️ 日蓮宗・臨済宗・曹洞宗
1本のお線香に火をつけ、香炉の真ん中に立てます。

これらはあくまで一例であり、宗派の中でも地域や家ごとに違いがある場合があります。
正確な作法がわからない場合でも、心を込めて手を合わせることが最も大切です✨

CONTACT お問い合わせ

ご相談、御見積など、お電話もしくはお問合せフォームよりお待ちしております。

0120-961-373 24時間
受付可

COMPANY 会社案内

  
〒631-0844 奈良県奈良市宝来町985-1
  
アクセス
生駒駅から車で約10分
大和西大寺駅から車で約8分
新大宮駅から車で約10分
  
交通機関
奈良交通 バス停阪奈宝来から徒歩3分
営業時間
  • 8:00~20:00 ※最終受付19:00まで
    19時以降の受付はご相談下さい
  • ※合同火葬,お迎え火葬は最終受付20:00まで
  • ※ペット同伴可
お電話でご予約ください 0120-961-373 ご予約