2月22日は猫の日🐾
2月22日は猫の日と呼ばれているのをご存じでしょうか?
1987年(昭和62年)、猫の日実行委員会とペットフード協会によって制定されました。
日付は猫の鳴き声を「ニャン(2)、ニャン(2)、ニャン(2)」と読む語呂合わせから2月22日になったと言われています。猫の日には「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともに喜びをかみしめる記念日を」という意味が込められています。
ちなみに8月8日は「世界猫の日」というのもあり2002年に国際動物福祉基金が制定したと言われています。なぜ8月8日が選ばれたかは理由は述べられていません。